春はシャロ-

3月も下旬となり、春の釣りシ-ズンとなってきました。
この時期は三寒四温のため、寒い冬のような日々と暖かい日々が交互に来て、次第に春の陽気になっていきます。
バス釣りにとっては、難しい冬から徐々に春の釣りに切り替わり、シャロ-の活性が上がっていきます。
冬の低水温期にディ-プででじっとしていた魚がシャロ-へと上がってくる回数が多くなっていきます。そのため、この時期は水温が上がりやすいシャロ-がポイントです。
陽のあたるわんどの奥や、テトラ帯の下流の端(反転流があるようなスポットです)、陽の当たるシャロ-の乱杭等です。
この時期にはファルコンエクスパ-トロッドEC-4-168がお薦めです。
スペックは全長6‘8“、ルア-ウェイト1/4~1/2oz、ラインウェイト8~17LB、モダレイトフレックス、ミディアムアクション、ジャ-クベイト、1ピ-スのベイトモデルです。張りとしなやかさがあるティップのため、ジャ-クベイトでキレのよいジャ-クができ、高感度なため小さなバイトを感じ取れます。ファ-ストよりもやや後ろまで曲がるティップのため、はじかずフッキングへと導けます。
また、3月中旬に入荷したボ-マ-ロングAは、ボリュ-ムのあるボディのため遠投でき、安定した泳ぎと小さなラトル音で春のバスを強力にひきつけます。
さらに3月中旬に入荷したストライクキングKVDスクウェアビルクランクベイトは、スクウェアビルのため強いウォブリングですが、ノンラトルのため、低活性のバスを強く誘い出します。クラシックに4度優勝したケビン・バンダムが設計したパワフルなシャロ-クランクです。
どうぞ以下の当ペ-ジをご覧ください。

ファルコンエクスパ-トロッドEC-4-168
ボ-マ-ロングA
ストライクキングKVDスクウェアビルクランクベイト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です