梅雨~夏のこの時期に

6月下旬となり、毎日、真夏のような暑さです。まだ、梅雨は明けていませんが、ほぼ夏のような気候で、釣りには厳しい季節が近づいてきました。

最近、顧客のIさんがロッド購入のために事務所に来ました。彼は相模湖をホ-ムグラウンドにしています。同湖は屈指の激タフ湖ですが、釣れると型は良いそうです。釣り人が多く、魚はかなりスレているので喰わせではなくリアクションバイトを誘うような釣り方が有効だそうです。彼は最近、同湖に釣行して4匹を釣ったそうです。相模湖で4匹はすごいと思います。

このような厳しいフィ-ルドではファルコンロ-ライダ-ロッドLFC-67MHがお薦めです。このロッドのスペックは全長6‘7“、ルア-ウェイト1/4~3/4oz、ラインウェイト12~20LB、モダレイトリ-ファ-ストフレックス、ミディアムヘビ-アクション、Weightless Worm、1ピ-スのベイトモデルです。ノ-シンカ-ワ-ムを扱えるようなソフトなティップですが、大物を取り込めるパワフルなバットです。軽量リグのワ-ムやスモラバをベジテ-ションの奥に送り込んだり、ジャ-クベイトのジャ-ク・トウィッチでリアクションバイトを狙うのによいでしょう。また、中~小型のトップウォ-タ-プラグ、例えばポッパ-やペンシルベイト等にもよいでしょう。梅雨~夏のこの時期、シャロ-での中~軽量ルア-の釣りに大変役に立つロッドです。ぜひ以下の当ペ-ジをご覧ください。

http://www.tky.3web.ne.jp/~curtis/lowrider.htm#lfc67mh

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です